2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
わたしが合コンを開催するときに大事にしていること 早坂亜希子です。 素敵な出会いがあるかもしれない合コン。 わたしもこれまで沢山の合コンの幹事をしてきました。実際に開催した合コンがきっかけにお付き合いしたカップルや結婚をしたカップルもいます。…
愛情は与えたら与えた分だけ返ってくる 早坂亜希子です。友人カップルは、彼氏から挨拶のように「愛してる」と言われており、いつもラブラブでお互いを尊重しています。 そんな風に好きな人から大切にされていることを実感したい。あげまんカップルや人生の…
からだの贅肉は目に見えても、こころの贅肉は目に見えない 早坂亜希子です。まだまだ寒い日がつづきますが、インフルエンザも流行っていますし体調には気をつけてくださいね。わたしは先週から咳がまったく止まらず、絶賛デトックス中です。体調が万全になっ…
過去限定の「人気者」と大人になっても「人気者」になる人の違いとは? 早坂亜希子です。 学生時代に必ずいたクラスの「人気者」。大人になってから、「昔はモテてたのに今はね。。。」、「昔は人気者だったのに今はパッとしない」と言われるような『過去限…
あなたのギャップという武器は何ですか? 早坂亜希子です。 先日、友人達と飲む機会がありました。 どうやら友人達に年齢を伝えていなかったので、30歳前後の年下女性だと思われていたようです。 『いままで生きてて、外見と実年齢のGAPが一番大きい女性だ。…
トランプ大統領の五つ星ホテル「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」 アロハ。 早坂亜希子です。2017年に大統領に就任した第45代アメリカ合衆国大統領となったトランプ氏のホテルです。 トランプ・ホテルは、現在、北米を中心に世界で14軒あり…
にんにく好きにはたまらない「ガーリックシュリンプ」 アロハ。 早坂亜希子です。オアフ島ノースショア発祥の名物といったらガーリックシュリンプ。 カフクは、エビの養殖が盛んなため、美味しいガーリックシュリンプ店がいくつもあります。 ぜひ自分好みの…
カイルアで人気のパンケーキ「ブーキモ」とは? アロハ。 早坂亜希子です。ハワイの定番スイーツのパンケーキ。見た目も可愛く、味も抜群で、ロケーションの最高の数多くのパンケーキがある中で、今回食べたお店をご紹介します。 ブーツアンドキモズ(BOOT'S…
ハワイで高級ステーキを食べて至福の時間を アロハ。 早坂亜希子です。ハワイに来たら、一度は食べたい分厚いステーキ。高級ステーキハウスのステーキは、見た目の豪快ですが、味が繊細で甘くて最高に美味しいので、見て楽しい、食べて感動です。 ウルフギャ…
ポルトガル発祥の揚げパン「マラサダ」とは? アロハ。 早坂亜希子です。ハワイのロコたちと観光客に大人気の「マラサダ」。 マラサダとは、ポルトガル発祥の揚げパンです。 外はカリっと、中はふわふわ&もちもちしているスイーツ。 懐かしいのに、見た目と…
ハワイでおススメの絶品「アサイーボウル」とは? アロハ。 早坂亜希子です。ハワイのロコたちに大人気の「アサイーボウル」。ヘルシーなのにエネルギーチャージできるアサイーボウルは美容にも嬉しい食事。冷たいアサイーに、グラノーラとフルーツとはちみ…
絶対に味わってほしい「ポキ丼」とは? アロハ。早坂亜希子です。ハワイのローカルフードの代表と言ったら「ポキ丼」です。ホノルルにはマグロの漁港があったので、新鮮な魚介が豊富で、マグロを漬けにする食文化があるそうです。生魚はやっぱり日本が一番で…
ハワイはベトナム料理も美味しくてヘルシー ALOHA(アロハ)!早坂亜希子です。今回は、オアフ島で五感を楽しむ旅をご紹介します。 ハワイは、日本から毎年150万人が訪れる魅惑の楽園です。島全体がパワースポットのハワイのレストランは、新しいお店が次々…
ハワイは島全体がパワースポット アロハ。早坂亜希子です。 ハワイ諸島は、火山でつくられた島々が並んでおり、島全体がパワースポットと言われています。 海や火山、植物、岩などの大自然の強いエネルギーが集中しており、古代から神聖なエネルギーが宿って…
「頑張り屋」さんの喜びは「人から必要とされること」 早坂亜希子です。2019年がスタートして一週間が経ちます。 年始から有意義な時間を過ごせていることに感謝します。小さいころから「頑張り屋さん」や「努力家」といわれることが多いほうでした。 勉強も…
初で平成最後の天皇、皇后両陛下の一般参賀 早坂亜希子です。新年の恒例行事の「一般参賀」に行ってきました。晴天のなか、皇居は気が高く、気持ちがとても良かったです。 平成最後の天皇陛下と皇后さまを見ることができて、おことばも聞けました。 後のニュ…
自分に正直になって自分の人生は自分が決める 早坂亜希子です。会社員のころは、曜日やカレンダーのイベント、他人に合わせて自分のスケジュールを決めていました。 そして、平日はハードスケジュールをこなしているのに、土日の休みになると無計画でダラダ…