カイルアで人気のパンケーキ「ブーキモ」とは?
アロハ。
早坂亜希子です。
ハワイの定番スイーツのパンケーキ。
見た目も可愛く、味も抜群で、ロケーションの最高の数多くのパンケーキがある中で、今回食べたお店をご紹介します。
ブーツアンドキモズ(BOOT'S &KIMO'S)
111HAWAI'I AWARD2017年のパンケーキ部門でナンバーワンになったパンケーキ専門店。
とても人気なので、待ちたくない人は閉店近くの14時頃か、テイクアウトがおススメ。
海がきれいなカイルアビーチやラニカイビーチが近くにあるので、海を眺めながらの食事も楽しいです。
マカダミアナッツソースのかかったパンケーキが人気です。
こちらは、ブルーベリーソースがかかったもの。
特製ソースはお店の秘伝だそうで、練乳プラス生クリーム?を連想させるほどヘビー感が否めない見た目です。
が、食べてみると、ちょうど良いほんのり甘いホイップされたキメの細かいふわふわクリームと、フワッ&モチッとした薄めの生地とマッチして、自分でもビックリなぐらい一瞬で食べてしまいます。
パンケーキ以外にも商品が充実していて何度足を運んでも新しい発見がありご満悦です。
まだまだあるパンケーキのお店
ほかにもパンケーキ情報が詰まっているサイトを見つけました。
ハワイに行ったら食べたいお店がたくさん載っています。
「パンケーキ」と「ホットケーキ」の違いとは?
パンケーキもホットケーキも小麦粉と卵、牛乳でつくる生地なのなのに呼び名が違う理由を調べてみました。
パンケーキ(Pan cake)
英語で「パン」はフライパンなどの底の平な取っ手のついた鍋の意味。
パンケーキは、フライパンなどで焼いたケーキ全般を指します。
古代エジプト時代に、人々の健康と幸せを祈り神に捧げるものとしてつくられていたのだそうです。
ホットケーキ(Hot cake)
明治17年に文部省が翻訳し出版された『百科全書』にパンケーキの訳語「薄餅」として紹介されたのがホットケーキのはじまりだそう。
大正12年に東京日本橋のデパートでハットケーキという名前で登場し、ホットケーキと呼ばれるようになりました。
つまり、ホットケーキはパンケーキの一種です。
世界的には「パンケーキ」が共通言語なので、「ホットケーキ」では伝わらないので、気をつけましょう。