あなたのギャップという武器は何ですか?
早坂亜希子です。
先日、友人達と飲む機会がありました。
どうやら友人達に年齢を伝えていなかったので、30歳前後の年下女性だと思われていたようです。
『いままで生きてて、外見と実年齢のGAPが一番大きい女性だ。』
わーい。
嬉しいジーエーピー(GAP)コメントいただきました。
異性に限らず、同性にもモテている方って、好印象のギャップ(意外性)があり、より魅力的にみえますよね。
好印象(プラス)のギャップ
・実年齢には見えないほど若い(美しい)
・しっかりしてそうに見えるけど実は天然さんな一面もある
・チャラそうみえて、教養があり礼儀正しい
・優しそうで、自分の意見をハッキリ伝える潔さがある
・バリキャリ女性にみえて、家庭的な一面がある
・ズボラそうで綺麗好き
・クールそうでお笑い好き
これらのモテる武器たちは、これみよがしにアピールしたり、 わざとやっていると(特に同性に)モテないので気をつけて。
反対に悪印象を与えるGAPもあります。
悪印象(マイナス)のギャップ
・外見は清潔そうもしくは綺麗にしてるのに、部屋が汚い
・サバサバしてそうで実は依存を隠していてめんどくさい
・真面目そうなのに、言動が汚い
・明るくて元気そうなのに、暗くてネガティブ
・繊細そうで実はガサツ
プラスのギャップと異なり、マイナスのギャップは知れば知るほど、『猫をかぶっている人』、『本性を隠している』、『腹黒い』、『いい子ぶってる』という印象を与えるので、もちろんモテません。
第一印象が好印象ほど、悪印象のギャップが大きくなってしまう
人は、見た目が9割
と言われるように第一印象はとっても大切です。
最初の印象は3~5秒で決まり、その印象は2年続くともいわれているので、第一印象にどんな人に見られたいかを常に意識することは大事です。
しかし、第一印象が良くても、一緒に過ごす中で残念なギャップが積み重なると、がっかり度合いも大きいものです。
第一印象が好印象であればあるほどなおさら。
だからといって、ずっとカッコつけて本当の自分を隠しつづけることもしんどいです。
ギャップを効果的に活用する3ステップ
①まず自分を知る。
自分はどんな人なのかを自覚することが大事です。
②相手からどんな印象を持たれているのかを知る。
他人から自分がどんな人だと見られているのかを知りましょう。
③プラスのギャップを増やす努力をつつ、ありのままのオープンな自分を見せることで、マイナスのギャップを極力つくらない努力。
プラスのギャップという素敵な武器が増えていくような年の重ね方をして魅力を増していきましょう。
いつもありがとうございます。