仕事を頑張れば頑張るほど『仕事とわたしのどっちが大事なのよ!』という彼女
あっこです。
仕事や将来のために目標をもってチャレンジされている男性へ。
本音でお伝えするので、ショックを受けたらごめんなさい。
仕事で成果をつくるときには、優先順位が重要です。
仕事に費やす時間や仕事のつき合いなども増えると、彼女と一緒にいる時間も少なくなることもあります。
そんなとき、彼女はあなたに何て言っていますか?
『仕事とわたしのどっちが大事なのよ!』と攻めてくる彼女なら、直ちに別れましょう。
極論ですが、男性から仕事を奪ったら何もありません。
男性は、社会というサバンナ(市場)で闘い、自分の縄張り(コミュニティ)をつくり、成果(実績・報酬)をつくって自分の価値を高めています。
仕事ができる人は、家族を守れるし、仲間からの信用もあり、社会で必要とされている人は素敵な年の重ね方をしている「いい男」なのです。
そんな男性にとって大事な仕事を頑張っているのも、好きな女性を幸せにしたいという男心。
彼女のことが大事だから付き合ってるのに、わたしとどっちが大事なのよ?!と天秤にかけて答えにくい質問をする女性は、正直言って「いい女」ではありません。
そんな彼女のフックに引っかかっているとしたら、あなたはダサい
そんな彼女の質問にたじたじになっているとしたら、あたなは成果にコミットしていないのでは??
何年も会えないとかじゃあるまいし、本気で会おうと思えば、仕事が終わって夜中だって会えるし、一緒に寝ることだってできる。
彼女が大事なら、やるべき仕事をきちんとこなし、能力を高めて、彼女との時間をつくったらいいです。
そして、30分でも会いに来てくれるあなたの想いにきっと彼女は感動しますよ。
『そうじゃなくて、わたしは土日に普通のデートがしたいの!』
こんなことを言う女性は、あなたの成功と成長よりも、土日に普通のカップルのように手をつないでお出かけしたいだけなのかも。
彼女も大事だけど、仕事は自分の人生。
彼女に合わせて仕事よりも彼女を選んだあなたは何が残るのでしょうか。
ラブラブのときはそれでもいいけど、別れたときはもっと最悪。
ちゃんと考えましょうね。
仕事が忙しくても一緒にいたい「いい女」とは?
あなたが成功や出世をしたいなら、その仕事だけでなく、あなたの姿勢に対して理解している女性。
とは言っても、ずっと会えないのは寂しいので、理解をしたうえで可愛く甘えたいもの。
さらに「いい女」は、
『あなたに会えない分、わたしも目標を決めて頑張るわ』
と自分磨きをする。
将来のためにチャレンジしたり、ますます魅力的になっていく彼女だったら、もっと好きになるしずっと一緒にいたいと思いますよね。
彼女の頑張ってる姿が好きで、自分ももっと頑張るぞ!と、お互いに高めあうカップルは素敵です。
彼女が求めているのは、あなたとの幸せ?それとも一緒にいてくれる彼氏?
いつもありがとうございます。