「誠実な男性」を明確にするためにやってみたこと
早坂亜希子です。
恋愛するなら「誠実な男性がいい」という女性の声はよく聞きます。
でも「誠実さ」ってとっても曖昧で抽象的。
誠実さ
私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること
んー。
わかるようでわからないような「誠実さ」。
そもそも、「誠実な男性と恋愛したい」と懇願している女性って、「不誠実な男性と恋愛をして嫌な思いをした」可能性が高い。
「不誠実な男性」の特徴をまとめてみました。
1.付き合わずに肉体関係だけ続ける(きちんとお付き合いしたい場合に限る)
「好きだよ」とか言うし、エッチはするけど、「付き合おう」とは言わない。
きっと一人に絞りたくない理由があるんでしょう。
2.交際していることを公に言わない
わざわざ自分から言う必要はないけれど、家族や所属しているコミュニティや友人にとにかく隠すことを徹底している男性。
知られると都合が悪いことがある、もしくは本命がいるんでしょうね。
3.とにかく謎が多すぎる
男性は詮索されることがとても嫌いです。
だからと言ってベールに包まれすぎていると、「何かあるのでは?」と不安になってしまいますよね。
4.絶対に謝らない
どちらか一方が悪いということはないけれど、女性を悲しませたことに対しての謝罪はなく、自分は悪くないと主張する人って、仕事でもうまくいかないかも。
浮気しても、ごもっともな理由を話せるタイプにいるかも。
5.喧嘩すると「ほかの女」をちらつかせる
お互いに向き合いたいというよりも、勝負をしている関係になっているので、大切にしようとは思ってないかも。
「誠実な男性がタイプ」だけど、すぐに求められないとショックな女心
不誠実な男性の特徴から、なんとなく誠実な男性がみえてきた気がします。
その人自身が誠実かどうかをジャッジするって難しいですよね。
結論、同じ男性でも「本気で大切にしたいあなた」ならば誠実であろうとするし、
「都合がいい相手」であれば、不誠実な態度になるんじゃないでしょうか。
「不誠実な男性を好きになった」のか?
「あなたに対しては不誠実だった」のか?
そもそも人間として誠実でない人を好きになってしまったなら、それは気の毒なことです。
次回の恋愛に生かしましょう。
女心って不思議です。
すぐにアプローチがないと凹んだり、初見で求められないからといって、女性として見られてないかもしれないとがっかりしてしまう。
「誠実な男性がいいな」と言いながら、顔がタイプでちょっと強引な男性のお誘いに嬉しくなっっちゃうのも女心。
実は、誠実な男性を求めているはずなのに、ドキドキしたい不思議な生き物。
いつもありがとうございます。