元カレが気になって新しい恋愛に進まない理由
早坂亜希子です。
職場や学校など同じコミュニティ内での恋愛をしたことがありますか?
うまくいっている時は良いですが、別れたりすると気まずいものですよね。
元カレと職場が同じ場合、別れても顔を合わす機会があるので、何となく気になってしまうものです。
長いお付きあいだったり、燃えるような恋愛だった人なら、すごく愛着があるので、自分が振った場合はまだしも、辛いのは振られた場合です。
次の恋愛したいのに、元カレが気になってなかなか踏み出せない時がありました。
いま思うと、元カレとこれから出会う人を同じ土俵に乗せること自体が不毛でした。
なぜなら一緒に過ごした年月が違います。
愛着のレベルが違いますよね。
そんな過去の未練や想いを切り替えるときの捉え方をご紹介します。
「ガラケー」から「スマホ」に機種変更しよう
ガラパゴス携帯の略で、独自の進化を遂げた日本独特の機能がついています。
ガラケーからスマホに切り替えるとき、不安でいっぱいでしたよね?
操作が難しくて自分につかいこなせるかどうか。
ガラケーを長くつかっていたから愛着があって手放せない。
スマホもつかうけど、念のためガラケーもとっておこう。
という感覚。
まだ使い慣れていないから、不安があるのは当然です。
「ガラケー」は元カレ。
新しい人は「スマホ」。
では、使ってみてどうでしょうか?
最初はずっとつかい慣れたガラケーのほうが楽で、スマホに違和感もあります。
わたしは、ノールックでテンキー入力してすごいスピードで文字が打てるぐらい使いこなしていたので、フリック入力に戸惑いもありました。
しかし、慣れてくると、スマホにもガラケーと同じようなテンキー入力を選択できたり、ガラケーとは違う機能や、魅力があります。
スマホにすっかり慣れたときは、ガラケーの存在はどこへやら。
機種変更する前は気にしていた、過去のメールや写真たちの存在も忘れるくらいになっています(笑)。
まさに、その感覚です。
機種変更の時期の到来だと捉えたら、すごく身近に感じますね。
年末に向けての整理整頓の時期、愛着はあるけど、つかえないのに愛着だけで持っている携帯電話も見直してみましょう♡
いつもありがとうございます。